※これ以外にも申請できる箇所は御座います
ご相談者様の大半が、
被害の自覚が無し!
一方、調査後の被害発見率は8割超え!※6
※写真:被害箇所一部抜粋
※キャンペーン期間が終了している場合もあるので、キャンペーン期間かご確認ください。
※キャンペーン期間が終了している場合もあるので、キャンペーン期間かご確認ください。
事業者を一括比較し、お客様に合った 事業者を、ご提案させていただきます。一括比較とサポートを任せられる比較コンシェルジュサービスです。
キャンペーン利率適用で、紹介する会社は全て33%(税込)で対応。
業界の手数料33%~55%(税込)が多い印象の中、紹介する会社の手数料を統一することで、お客様に最適な会社を公平に判断することを可能にしています。業界には33%(税込)未満の会社さんもあります。
給付金が受け取れた場合のみ、33%(税込/キャンペーン適用時)を手数料として頂いています。
調査をしたが申請箇所がない時、申請したが認められなかった時など給付金が受け取れなかった場合、費用は一切かかりません。発生事例はほぼないですがキャンセル条件などは、ご契約書に明記してあります。
トラブルが多いと耳にし、不安が大きいからこそ、リペマでは弁護士と顧問契約し、万が一お客様と調査会社間などでトラブルが合った際にも、解決のサポートが行えるような体制を整えています。もちろん、今までトラブルは発生しておりません。
|
普通の |
|
調査会社の |
|
できない |
ノウハウ |
ノウハウが集約 |
|
サポート範囲 |
サポート |
|
修繕 |
|
|
手数料 |
(税込/キャンペーン適用時) |
(33~55%税込が多い印象) |
平均 |
事業者依頼で 良い結果にコミット |
異なり 真実が 分かりにくい |
地震保険申請 |
会社を紹介 |
|
※2021.4弊社調査時点(手数料33%未満の他社様もいます)
※簡単なお願い事あり
※これ以外にも申請できる箇所は御座います
ご相談者様の大半が、
被害の自覚が無し!
一方、調査後の被害発見率は8割超え!※6
※簡単なお願い事あり
無料相談
一括比較で業者選定
現地調査
書類作成・審査
保険会社への対応
給付金受け取り
※7.保険契約上、被保険者しか行えない対応はご協力頂きます
違法ではありません!
法律上問題ない形で、分からないことも含め、都度サポートさせていただきます。
トラブル防止のために、調査会社とお客様の間にリペマが立ちますので、よりご安心いただけると思います。
はい!完全成果報酬です。
給付金を受け取れた場合のみ、手数料をいただいております。
給付金が受け取れなかった場合、費用は一切かかりませんのでご安心ください。
はい、一切かかりません!
あくまで保険金を受け取れたときしか手数料は発生しません。
もちろん可能です!
被害に気づいていない方が多いので、その場合でも是非ご相談ください。
リペマの契約は受け取った給付金の使い道は自由です。
リペマの契約では給付金の使い道に制限はありません。当然、修繕の営業行為もしません。一部、2022年10月以降に保険契約更新などを行った方は保険会社側の規約で修繕義務がある場合がありますのでその旨ご相談ください。
いいえ!リペマへのみ、お支払いいただきます。
調査会社から調査費など、別途費用が請求されることは一切ないのでご安心ください。
最短約2週間~2ヶ月程度です!
保険会社の対応や、時期によって前後することがありますが、基本的には1~2ヶ月以内で完了します。
はい!地震被害の調査も同時に行います。
地震の被害調査は、火災保険申請とは異なりますが、まとめて調査を行いますので、ご安心ください。
調査会社を一括比較し、統一された手数料でサービスを活用できるメリットが大きいです。
また、リペマが調査会社とお客様の間に立ち、トラブルが起きにくい仕組みを構築しているので、他社様の手数料や、サポート内容に不安がある方にはピッタリのサービスです。
いいえ!保険金が下りるところまでサポートします。
リペマと調査会社の2社で、お客様をサポートしますので、サポート範囲は他社様と同じと思われます。