fbpx

補償内容の報告

補償内容の報告のポイント

※この記事では、お客様が対応していただく箇所を赤文字にしています。

まずは、火災保険の「補償内容」を確認します。
※下記の流れの通り、対応してください。

前置き

事前に地震保険風災補償(台風補償)、破損汚損補償を確認することで、工務店が漏れのないよう現地調査できます。個人情報(証券番号など)まで見せるのは不安という場合は、『補償期間(いつ~いつまで補償されているのか)・補償範囲(地震・風災・破損汚損)に加入しているかどうか』だけが分かればOKですので、この内容をご共有ください。


※契約者本人のみが基本確認出来ますが、忙しいなど対応が難しい場合は奥様などから電話し、「契約者が主人で、忙しく電話できないので、妻である私が保証内容について確認したいのですが問題ないですか?」と確認し、問題なければ質問し、NGと言われた場合はお手隙きの際に契約者本人様からお電話をしてもらってください

※複数の火災保険に加入している場合は、先にリペマに連絡してください。

STEP.1
補償内容の報告

👇当てはまる方をタップ

おおまかな流れ
1. 保険証券の写真を送る

1.保険証券のお写真を、リペマに送る(『補償周りと、補償期間』さえ分かれば問題ないです)

上記のような、加入中の補償内容について書かれている「補償範囲、保険加入日(補償期間)の部分を写真で撮り、リペマにお送りください。
※会社によって補償範囲の箇所は違いますが、例①、②のように記載されていることが多いです。
※保険証券の裏側に書いてあることが多いです。

必要な情報
  1. 地震保険の加入の有無
  2. 風災補償の加入の有無
  3. 破損汚損補償の加入の有無
  4. 保険の加入日(補償期間)
  5. 免責金額(風災破損汚損)の有無

注意点などがありますので、下記の流れをしっかりとご確認ください
補償内容を電話で確認するのがベストです(口頭確認と再発行の両方を行うのも良いと言えます)。
※保険会社によっては再発行後のご案内となる場合がございます。

おおまかな流れ
1. 保険会社に電話する
2. 補償内容・契約者・加入日(補償期間)・免責金額を確認
3. リペマに報告

①保険会社の火災保険フリーダイヤルに電話をする
※必ず、ご加入中の保険会社本体のフリーダイヤル電話をしてください
※必ず、下記の②の質問の仕方を確認してから電話してください
※「補償内容を確認したいだけ」というスタンスでお聞きください。

よくあるフリーダイヤル
基本的に、平日9:00〜17:00(中には土日対応している保険会社もあります。)

保険会社 フリーダイヤル 対応時間
三井住友海上 0120-632-277 月~金 9:00 ~ 19:00
土日祝 9:00 ~ 17:00
東京海上日動 0120-367-170 平日・土日祝: 午前9時~午後6時
損保ジャパン 0120-888-089 平日9:00~20:00
土日祝 9:00~17:00
あいおいニッセイ同和 0120-985-024
※ガイダンス後に「2」-その後のガイダンス後も「2」
365日24時間
AIG損保(旧:富士火災) 0120-016-693 平日・土・祝:午前9時から午後5時
共栄火災 0120-044-077
※代理店の連絡先を教えてくます
365日24時間
日新火災 0120-616-898 平日9:00~18:00
土日祝日9:00~17:00
SECOM損保 0120-210-545
※代理店の連絡先を教えてくます
365日24時間
楽天損保 0120-115-603 平日午前9:00~午後5:00
チャブ保険 0120-914-220
※違う連絡先を教えてくれる可能性があります
平日午前9:00~午後5:00
SBI損保 0800-8888-836 平日午前9:00~午後5:00
ソニー損保 0120-160-722 平日午前9:00~午後5:30
全労済<COOP共済> 0120-00-6031 平日・土曜 9:00~17:00
JA共済 0120-536-093 午前9時~午後6時

※上記フリーダイヤルに電話をすると、違う番号に誘導されることもありますが、「補償内容を確認したいだけです」とお伝えください。
※一部保険会社では、代理店に誘導されますが、問題ございません。
※上記以外の火災保険の場合、念の為リペマにご連絡してください。


②保険会社に「契約中の保険の内容を把握したいので、補償内容を教えて欲しいです。『地震保険・風災補償・破損汚損補償』に入っていますか?また念の為、保険期間(補償期間)も教えてください。」と質問をする

必要な情報
  1. 地震保険の加入の有無
  2. 風災補修の加入の有無
  3. 破損汚損補償の加入の有無
  4. 保険の加入日(補償期間)
  5. 免責金額(風災破損汚損)の有無

※基本的にはご本人確認後、すぐ教えてくれます
※まだ調査を行っていない場合や、自分で被害を自覚していない場合は「被害がある」などの表現はお控えください(被害があるかは分からないので…)
※保険会社から質問される可能性もあるので、下記のよくある質問とその回答を確認してください(少しでも上記以外のことを言うと、保険会社も色々と質問される可能性があります)。

注意点

「補償範囲」の質問を保険会社にしただけで、現地調査前にも関わらず色々と質問されることがあります。
その場合▼
「まだ、調査もしてないので分からないです。ただ、契約中の保険の補償内容を知りたいだけですとお答えするだけで問題ありません。

よくある質問
  1.  いつ被災に気づいたのか?
  2. 具体的に気になる箇所はあるのか?
  3. 工務店名は?
  4. いつの被害なのか?

何か質問をされた場合、 「補償内容を確認したいだけです。調査をしていないので詳しくはまだわかりません」とお答えするだけで問題ありません


③「地震保険、風災補償、破損汚損補償」の加入有無、「契約者氏名」、「保険期間(補償期間)」、免責金額の設定の有無をリペマに報告する

※もし保険を更新している場合や、変更している場合は、その旨伝えてください。
※リペマとやりとりをしている方法(LINE,メール)で、リペマにご連絡ください。

STEP.2
リペマからの返信を待つ